設置までの流れ
01.お問い合わせ
お電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
02.ヒアリング・お見積り
商品の仕様やオプションの有無、設置場所、台数などをヒアリングしたうえで、お見積を作成いたします。
03.ご注文
商品や価格に納得いただきましたら、ご契約を進めます。
04.納品・設置
ご指定いただいた日時・場所に納品いたします。
サポート・メンテナンスについて
日常的なメンテナンスについては、商品に付属する取扱説明書をご確認ください。
修理や故障については弊社までお問い合わせください。
Q&A
電動式ダイヤフラムポンプについて
- 電動ダイヤフラムポンプにエアーコンプレッサーは必要ですか?
- エアーコンプレッサーは不要です。
- 電動ダイヤフラムポンプの電源は何ですか?
- 三相 200/220V、50Hz/60Hzです。
- 配管時の注意点はありますか?
- 注意点は以下3点になります。
1. 配管材は吐出入口の口径以下のものは使用しないでください。
配管径が細いと、十分な性能が得られません。
2. 吸入側にはポンプの保護のため、必ずフィルター、またはストレーナー等を取付けてください。
3. 吐出側にはポンプの保護のため、必ず安全弁を取付けてください。 - インバーター制御とは何ですか?
- インバーター制御では、次の2つの操作が行えます。
1. 電動ダイヤフラムのON/OFFをインバーターのON/OFFで作動停止させます。
2. インバーター周波数を調整し、モーターの回転速度を調整、流量の調整を行います。 - インバーターの選別は?
- 電動ダイヤフラムポンプのモーター出力に合ったインバーターになります。
- 掲載製品(カタログ製品)以外にも対応可能ですか?
- 接液部材質・防爆仕様、対応可能です。